マイ・オンコロジー・ドリーム ブログ
がん医療に対するビジョンを発信します!

テーマカテゴリー一覧

ドリーム・キャッチャー養成講座(第1期・第2回)・速報

映画「希望のちから」から、がんの臨床試験を考える

 

 2010年9月8日(水)夕刻、東京都港区赤坂で、第2回のドリーム・キャッチャー養成講座が開催されました。今回のテーマは、映画「希望のちから」を見て、がんの臨床試験・治験について考えようというものです。映画の中で表現された、がんの臨床試験を通じ、がんの薬剤がどのようなプロセスで開発され、それが患者・家族・ひいては市民の「希望」となるのかを学ぶと同時に、患者・家族・市民、そして医療者それぞれに何ができるのかをグループに分かれてディスカッションしました(下の写真)。ディスカッションの中では、臨床試験と治験の違いに始まり、臨床試験を推進するための寄付や臨床試験への患者団体の介入といった日本と米国の文化社会的・制度的差異など多岐にわたる話題が取り上げられ、有意義な会となりました。なお、第2回の開催概要ついては、文末をご覧ください。
 次回第3回は、「科学的根拠に基づく医療・がんアドボケート活動を考えよう」をテーマに、11月初旬に上野先生を招いて開催される予定です。

 

ドリームキャッチャー養成講座(第1期・第2回)の様子------------------------------------------------------------------------------------
■Dream Catcher養成講座:2nd Session 開催概要
-------------------------------------------------------------------------------------
【セッション名】映画「希望のちから」で考える がんの臨床試験・治験のこと
【講座スタイル】映画鑑賞・ディスカッション(グループワーク)
【講義のゴール】がんの臨床試験を通じ、がんに対するお薬がどのようなプロセスで開発され、それが患者・家族、ひいては市民の「希望」である事を学ぶだけでなく、医療者、患者、家族、市民に何ができるかを考える。

 

Bookmark and Share

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.oncology-dreamteam.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/537

コメントする

※コメントは一度投稿すると削除および編集ができませんので、ご注意ください。
 どうしても削除したい場合は「お問い合わせ」より事務局にご連絡ください。

 

コメントの投稿には名前、電子メールが必須となっております。必ずご入力ください。

[2010/09/10 12:50] | ドリーム・キャッチャー | コメント(0) | トラックバック(0) | タグ: